Posted by 管理人 Dzo | Posted in ライブリポート | Posted on 08-09-2012
NANIWA EXP 結成35周年記念「FRESH&COOL TOUR 2012」

9月6日・7日は、
和歌山OLD TIMEでの2days Live。

KAZUBONと清水興さんの地元ということで
同級生やお知り合いが沢山来場され特別な盛り上がりでした(^^)

なぜか「どや顔」のKAZUBON ↑ たまたまです(^◇^)

←珍しく本番中のカメラ目線
こちらもたまたまです(^^)

ガットギターでの
♪ Epilogue
切ない音色にいつもながら
聴き入ってしまいます。

打って変わって
♪ VACUUM BOX
メリハリのあるラインナップです!

力哉師匠、渾身のドラムソロ後の
「一番〜!」 → → →

建さんとの名コンビは
相変わらずノリノリ

地元ということで、MCにも昔ネタなどが盛り込まれ
大受けでトークが冴え渡っていた興さん。
演奏姿はいつもかっこええDr.KOです。

ビルボードやブルーノート、または東京のプレジャープレジャーなどもええですが
こうしたこぢんまりとしたライブハウスでは、NANIWAならではの
腹の底に響くど迫力のサウンド、そしてステージと客席との一体感が味わえます。

この日、
KAZUBONのアンプの上には
色鮮やかな花束が!

花束を持つKAZUBONなんて
最初で最後かも?(^_^)
と思い、すかさず撮影。

高校時代の同級生の方々からのプレゼントに
めっちゃご機嫌なKAZUBON。
それにしても・・・
3年12組って、すごい生徒数ですな(*_*)

そして終演後のサイン会にて超レアなものに遭遇!
思わず、持ち主様にお願いして写真を撮らせていただきました〜
\(^O^)/

2007年に発売された
「NANIWA EXPRESS BOX」~SONY MUSIC YEARS [紙ジャケット仕様]
CBSソニー在籍時代に発表されたCDアルバム5 枚+未発表曲CD1枚、
さらに未発売ライヴ映像を収録したBOXセットですが、限定生産のため、即完売!
Dzoは現物を初めて見ました!
さすが、地元!コアなファンの方がおられます(^_^)b
Posted by 管理人 Dzo | Posted in ライブリポート, 裏話 | Posted on 03-09-2012
ファンの皆さまは既にご存じかと思いますが、今回のツアーでは
新企画!NANIWA EXT(ナニワエクステンション)を行っております(^^)
NANIWA EXPを愛して下さっている方々と一緒にPLAYできたらきっと楽しい(オモロい)に違いない!!
と、唐突に立ち上がった企画で、事前オーディションにて選ばれた方に
ご希望のツアー会場でメンバーと一緒に演奏をして頂くという
これまでにない新しい形でのファンの方々との”熱いふれあい”の場です!

既に、ツアー初日の大阪、そして
先日の東京会場でも
沢山のエントリーの中から
選抜された方々が参加下さいました!

お好きなNANIWAの曲を得意の楽器で
演奏していただくのですが
さすがに皆さん、相当な腕前で
正直、驚きました!!

当然のことながら、どなたも
「すっごい緊張します(◎-◎;)」
と仰いますが、演奏が始まると
とても楽しそうで
見事にNANIWAのメンバーの一員と
化しておられました 😮


力哉師匠の強烈な
プレッシャーに耐え・・・
あ、いや(^_^;)
熱烈な応援に励まされ
がんばっているのは・・・

東原一門でもあり、既にプロ活動もしている
中村北斗くん!!
なんと!中村建治さんのご子息です。
(「番外編」として参加してくれました)
しかも、挑んだ曲は
難曲「SPOT」!(*_*)
さすがですっ!「自分のLIVEよりキンチョーします」と言いながらも
熱い演奏を披露してくれました!

スペシャルな時にしか観られない
親子共演!
(ポジションが離れているので無理矢理な2ショットですが・・・^_^;)
素敵ですね〜!憧れますね〜!(^^)
改めまして、親子2ショット!

と思ったら、後に特別ゲストが〜(^◇^)
NANIWA EXTは、9月4日以降も行われます。
既に今回の応募は締め切られておりますが
今回のツアーだけではなく、今後も継続される予定ですので
我こそは!と思われるNANIWAファンの方は、是非ふるってご応募下さい!
NANIWA EXTの模様は、後日Youtubeにて公開されますので、お楽しみに!
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS, ライブリポート | Posted on 02-09-2012
今回、珍しくツアーグッズなるものが登場しています!

残暑厳しいさなかの熱いLIVEにぴったりな
タオルと扇子(^^)
各会場でお買い上げいただけます。

LIVEでは、メンバーも使用!(^^ゞ


会場によりましては、終演後に
サイン会が行われています
(こちらも珍しい!)

←大阪ビルボードでのサイン会 ↑
KAZUBONにスペシャルバージョンで書いてもらったら
オリジナリティ溢れる扇子に・・・ 😀 ↓


←東京・渋谷でのサイン会の様子
ものすごい行列になっていました(^^)
皆さん、この機会をお見逃し無く〜!
Posted by 管理人 Dzo | Posted in ライブリポート | Posted on 01-09-2012
8月30・31日の東京公演は、マウントレーニアホール渋谷プレジャープレジャー


35周年記念と言うことで
KAZUBONがいつもお世話になっている
SCHECTER様からも豪華なお花が届いておりました!



東京公演の二日間は、ゲストヴォーカルに
今やNANIWAの準構成員という
人見元基さんが登場!
ロックやR&Bの名曲に加え
『FRESH DUDE』から
新曲「THE FUTURE SONG」を熱唱!
←KAZUBONもノリノリでこのポーズ(^^)

力哉師匠のパワー全開!
ど迫力のサウンドと面持ち→ → →
いつもより更にいかつく(^_^;)

どえらいカッコええことになっていました!
←妖しい力哉師匠と超クールな興さん
NANIWAのグルーヴ感に元基さんの
テンションも益々アップ!
ホールはヒートアップし、思わず立ち上がって盛り上がるお客さんも〜


最近では恒例となった
建さんのショルキー
(ショルダーキーボード)での客席まわり。
KENJITARを差し出されたら
是非、弾いてみて下さい(^^)

どないですか?!KAUBONのこの表情!
今回のベストショットと自負しております(^^ゞ

あ、こっちもええ表情ですね(^^)
皆さんの頭の中には
どの曲が浮かんできたでしょうか・・・?
聴いている我々はもちろん、演奏している
本人達も「めっちゃ楽しい」という状況の中
元基さんが突然、予定外の曲に参加したり
アドリブでヴォーカルの曲が増えたり(*_*)
という行き当たりばったり感がまた、特別な一体感を生み出していました(^◇^)

「NANIWAはやっぱりLIVEバンド!すごい!!」と元基さんも大絶賛 ♪
NANIWAのホンマの魅力は、写真やCDでは、なかなかお伝えしきれないものです。
是非、ライブ会場でその醍醐味を体感してみて頂きたいものです(^^)
いよいよこの後、9月4日からは、長らくご無沙汰していた場所にもお邪魔いたしますので
東京や大阪まで足を伸ばすことが難しかった皆さま!ご期待下さいっ☆
Posted by 管理人 Dzo | Posted in ライブリポート, 裏話 | Posted on 29-08-2012
いよいよスタートしました!
NANIWA EXP 結成35周年記念「FRESH&COOL TOUR 2012」

10都市12公演の幕開けは
地元大阪のBillboard から!
リハーサルの写真をランダムに
ご紹介させていただきます。
今回は、アルバム「FRESH DUDE」より
新曲が初生披露!
聴き応えたっぷりです。

前々日の夜中、大阪入りしたKAZUBON。
相変わらず、夏バテ知らずで絶好調!
PAエンジニアは、Mr.Kelly’sでもお馴染み
の泉さん。この方がいれば百人力です(^^)

珍しくサングラスなんぞをかけておりますが
LIVEをご覧になった方は、お分かりかと思います(^^)

まだツアーが始まったばかりなので
詳細は、お楽しみということで伏せときます。
なかなかお似合いですな(^_^)

←いつも渋い清水興さんと
ワイルドな力哉師匠 ↓


そしていつもお茶目な建さん。
一体、これはなんのポーズだったのか・・・?(^_^;
皆さん、LIVE中も建さんの動きに
注目してみると
細かい小ネタがおもろいです。

今回は、35周年を記念し
NANIWAの名曲がずら〜り
昔からのファンには涙ものの
ラインナップ。
←これは、すぐにお分かりですね!
♪ For My Love〜

こちらの力哉師匠のスタイル。
想像しますところ
暑いので、後ろの扇風機の風を
シャツの中に取り込むための苦肉の策ではないかと・・・?(^_^;
それほど熱のこもったリハーサルなのです。

以前、ご紹介しました
SCHECTERさんのセミアコ。
一体、ほんまは何色なのか?
と長い間、疑問に思っておりました。
この時も、赤いライトの影響で
紫がかったブラウンに見えます。
が!なんと!
先日、「シースルーブラック」ということが発覚いたしました!
かなりスッキリっす。(^^)

目玉は、この建さんのショルキー!
見覚えある方も多いのではないでしょうか?そうです!
元祖KENJITAR!
なんともレトロでええ味です。
果たして、本番ではどんな活躍をしてくれるのか〜〜っ!?
こちらもお楽しみに(^◇^)

明日・明後日(8月30・31日)
東京・渋谷で行われます公演には
ゲストに準構成員の人見元基さんを
お迎えし、こちらも新曲が初お披露目
されるのではないかと期待されます!
東京の後は、9月4日の静岡から、浜松→和歌山→松阪→名古屋→高松→広島→福岡と
残暑厳しい各地をさらに熱苦しくパワフルに盛り上げていきます!
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS, 釣り | Posted on 02-07-2012

Facebookなどで既にご存じの方も
おられるかもしれませんが・・・
本日(7月2日)
『Player』8月号が発売されました!

先月の『Guitar magazine』7月号に引き続き
NANIWAの35周年アルバムに関する
インタビューを含め、
今回はKAZUBONのギタリスト人生が
まるっとまとめられています。(^^)
さらに〜、ギターを始め器材一式が
写真付きで丁寧に紹介されてますので
ギターファン必見の内容!

これだけではなく、今月はなんと!
釣り雑誌『磯・投げ情報』8月号
にもKAZUBONの記事が
掲載されています∈^0^∋

さすが!
「ギターも弾けるチヌ釣り師」
(もう、ええか・・・(^^ゞ)
しかし
この3冊に同時に掲載される人は
かなり希少ですよね?(^_^)b
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS | Posted on 31-05-2012

皆さま!
『JAZZ LIFE 6月号』ご覧になりましたでしょうか?
表紙は、
5年ぶりにソロ・アルバムをリリースした
マーカス・ミラーです。
もちろん、それが言いたいのではなく・・・(^^ゞ

同じく5年ぶりにアルバムを出しました
我らがNANIWA EXPも
清水興さんのインタビュー記事として
登場してますっ!!

コーナータイトルは
「J-FUSIONの逆襲」
ということで、カシオペアとT-SQUARE
そしてNANIWA EXPが特集されてますので、フュージョンファン必見です∈^0^∋
さらに!
来月の『GUITAR magazine』7月号(6月13日発売)にはKAZUBONのインタビュー記事が!!

続いて再来月の『Player』8月号(7月2日発売)には
KAZUBONのインタビューのみならず
KAZUBONの楽器全て
(ギター、アンプ、エフェクターに至るまで)が
5ページにわたって紹介されます\(^O^)/
↑「多摩スタジオ」での撮影風景
お見逃し無く〜〜!
Posted by 管理人 Dzo | Posted in 裏話 | Posted on 25-05-2012
5月25日は、KAZUBON 56歳のBirthday!
ということで、またもやお宝写真が掘り出されました〜\(^O^)/

デビュー前の高野山合宿の時に清水興さんがサプライズで誕生日祝いをしてくれた時の
記念写真だそうです!
20歳そこそこのKAZUBON、若いですね〜。しかもめちゃ楽しそうです!
で、KAZUBONのお隣の満面の笑みのお方が、この写真の持ち主で
いつも貴重な資料をご提供下さる「池ちゃんさん」です(^^)
実は、池ちゃんさんの誕生日もKAZUBONと数日違いということでお二人の誕生祝いだったそうです!
先日、結成35周年アルバムが発売されたところですが、歴史が感じられますね〜
で、なんで、こういう腕立てポーズだったかは、不明だそうです(^◇^)
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS | Posted on 23-05-2012
みなさま!
本日5月23日、いよいよNANIWA EXP 結成35周年記念アルバムの発売開始となりました!

もちろん、Dzoは早くからamazonで予約し、今日という日を首を長〜くして待っておりました(^^)
既にヘビーローテーションで、新曲もかなり覚えてしまいました♪(^_^)b
今回は、KAZUBONの名曲 ♪Jasmin のヴォーカル入りバージョンや準構成員の人見元基さん熱唱の新曲!
さらにボーナスCDは、2011年3月に目黒ブルースアレイで行われた人見元基さんをゲストに迎えた
ライブや同年10月に渋谷プレジャープレジャーでのカルロス菅野&熱帯ジャズホーンズを迎えての
ビッグバンド編成ライブなど、盛り沢山な内容!
NANIWAファンには、たまらん内容となっております(*^_^*)
さらに、アルバム発売にともないツアーのお知らせも!

NANIWA EXP 35th Anniversary FRESH & COOL TOUR 2012
東京公演のお知らせなど、KAZUBONサイトのNEWSやブログ「KAZUBONISM」を
チェックしてください!
Posted by 管理人 Dzo | Posted in NEWS | Posted on 11-04-2012
先日、釣り師KAZUBONの貴重な写真と動画をご提供下さった池ちゃんが
またもや、お宝を掘り出して下さいました!
こちらも池ちゃんがFace Bookにてアップされたものですが
転載のご許可をいただきましたのでご紹介いたします!(^^)

なんと〜!NANIWA EXPが「浪花エキスプレス」としてメジャーデビューする直前の
チラシみたいです(@_@)
KAZUBON曰く「俺が俺でないみたいや。。」とのことですが、結構面影残ってますよね?
全く別人は、ロン毛の力哉師匠です!(^^)
しかし、ボブ・ジェームズやハービー・ハンコックがコメントしてたなんて、
KAZUBONも知らなかったそうで、またまた、すごいお宝が眠っていたものです!さすが池ちゃん!!
サブタイトルが「ボブ・ジェームズもハービー・ハンコックもびっくり仰天!」ですよ(*_*)
拡大してみると、KAZUBONのことは
「野獣の野生と乙女の浪漫を同居させたテクニックを誇るギタリスト」と書かれております∈^0^∋
皆さん、いかがでしょう〜? Dzoは「乙女の浪漫」ってところが受けました(^◇^)
そしてもう一つがこちら↓

1982年6月27日大阪厚生年金中ホールで行われたメジャーデビュー後初のホールコンサート♪
チケットだそうです!30年前のでっせ〜!
いやぁ〜、池ちゃんの宝箱(Dzoは四次元ポケットと呼ばせていただいてます)
色んなものがキレイに保存されていて、ほんまにびっくり。
まだまだ掘り出し物が出てきそうで、今後も池ちゃんのFBは要チェックです(*^_^*)
メジャーデビューから30年のNANIWA EXP!今年は結成35周年でもあります。
サイトのNEWSでもお知らせしましたとおり、NANIWA EXP結成35周年記念アルバムが
間もなく、5月23日に発売されます!
Dzoは既に、予約しました〜〜♪ 皆さん、5年ぶりの新譜もお楽しみに☆